ボリビア奮闘記ー小学校の先生、ボリビアへ行くー

2018年1次隊青年海外協力隊、ボリビア派遣。三重県の現職小学校教員です。日本の勤務校の子どもたちに見てもらうため、これから青年海外協力隊ボランティアを目指す教員の方に見ていただくためにブログを書いてます。ボリビアでの生活、活動をどんどん紹介します!

教育系隊員合同タジェール

 

 

先週は2回目の総会。

そして久しぶりの体調激不良とういことで、ブログを休んでおりました。

 

先週金曜日は、ラパスの同期の学校にて教育系隊員合同タジェールを行いました!

 

テーマはそれぞれ、

算数(私がした)

理科

英語

学習心理学

学級経営系

という、さまざまなテーマでのタジェール。

 

うちの学校も参加・・・のはずが、一週間前に急遽キャンセル・・・。

このあとちょっといろいろありましたが、これからも頑張ります(笑)

 

インスタグラムで「どんなことしたの?」と聞かれたので、少し載せます。

ただ、40分のタジェールが20分になったので、かなり省略したものとなって負います。

(予定通りに始まらないのにはもう慣れた(笑))

 

私が行ったのは、「計算練習方法」。

先生たちはただ、ノートに書かせてはい、練習!みたいなところがあるので、いろいろ引き出しを増やしてもらおうという提案。

 

安定のばか笑い。

 

なんだ、この手のあげ方は(笑)

 

これは必死に説明しているところ。

 

では、タジェールの中身を。

 

まずは、大事な所を。

「子どもたちにとって、同じ方法で何回も練習するのは超つらいよ」という話。

 

「だから私たちは、いろんな方法を知ることが大切だよ」という話。

 

いくつかの例を紹介。

まずはひっ算練習として、「計算リレー」の提案。

①ノートにひっ算をかく

②かけざん

③足す

という行為を一人ずつに分けてグループで計算する方法。

これを式ごとに順番を変える。

一気に全部すると、いろんな行為が含まれているので大変。だから、一つずつ練習しよう!という方法。

 

お次は小数×10、100、1000と

小数÷10、100、1000の練習方法の紹介。

まず、最初の小数をい決めておいて、

ペアでじゃんけんをして、出した手、勝ったか負けたかでかけ算、あるいは割り算をして、最終的に大きな数になっていた方の勝ちというゲーム。

今日、うちの学校の先生が練習していたので、さっそくゲームを教えた!!!

 

お次は四則計算のゲーム。

私の大好きなジャマイカ

でも、ボリビアではみたことがないので、ウェブ自動計算ページを紹介。

結構先生たちも苦しんでた(笑)

 

 

同期の学校の先生たちはかなり積極的。

12月のタジェールはぜひうちの学校も来てほしい・・・。

もう喧嘩はしたくない・・・(笑)

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

ブログランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると嬉しいです!!

instagram : maya_bolivia

twitter : maya_bolivia