ボリビア奮闘記ー小学校の先生、ボリビアへ行くー

2018年1次隊青年海外協力隊、ボリビア派遣。三重県の現職小学校教員です。日本の勤務校の子どもたちに見てもらうため、これから青年海外協力隊ボランティアを目指す教員の方に見ていただくためにブログを書いてます。ボリビアでの生活、活動をどんどん紹介します!

任地561日目ー快晴のち大雨ー

 

 

今日はラパスの天気のような一日。

そう、朝から最高に嬉しいことが2つもあった。

 

昨日、カウンターパートから送られてきた。

そう!指導案!

「明日するから来てほしい」とのこと。ということで今日は急遽カウンターパートのクラスへ。

 

授業は「線の種類」らしい。

 

まず先生はゲームをし始めた。

まずは3チームに分けて。

 

そしてヘビゲーム。

歌いながら各チーム一つのへびになった。

 

そしたら次は、「ヘビさん、まっすぐになってー」とか「ヘビさん、丸を作ってー」というゲーム。

 

ゲームでやっていくの楽しい!!!

 

そして席について、ゲームで作った形を振り返る。

1年生はめあてを書いても・・・とずっと言っていた先生。2年生になったので、書いてくれた!しかも黒板もいい感じに整理されている!!!

 

それぞれの種類を学習したところで、

「教室に今ならった線、ある?」という質問。

子どもたち必死に探す!

お、ここに!

 

ここにも!!!

 

なんと、ここには2種類ある!!!!

 

といった感じで授業は進んでいった。

板書がこちら。

こんなにきれいに整理されているカウンターパートの黒板は初めて見た!!!!

 

しいて授業のことにアドバイスするなら2点。

一つ目は、席の配置。なぜグループの形にしたのかがわからなかった。話を聞かせるときは、遊ばさないようにすることを話した。

二つ目は、最後の練習のところ。線を使って絵を描く、という活動をしたのだが、それなら描いた後にどんな線を使ったか、絵の下に書くと、図工ではなく算数になるのかなと思ったので、それを伝えた。すると、

「まや、なら描き終わった子たちからそうやって指示するわ!」って。あざす。

 

授業記録グラフもご覧の通り。

先生の説明は短く適切に。そして、子どもたちの活動(赤色)がおおい!

 

しかも

こんな板書計画も作っていた!!!!!涙

 

このあと、1年生に行くためにさようなら・・・来週はカウンターパートのクラスへ!

 

 

そして、次に嬉しいこと。

休み時間を使って、子どもたちに指導している体育の先生。

「ごみは、あそこにある緑の箱に捨てるんだよ!」ってみんなに言っている。

先生が、「まや、体育の前にみんなで掃除をするだけじゃだめだな!きちんとその都度その都度言っていかなきゃな!」って。この前のゴミタジェールの影響をかなり受けてくれた(笑) 

maya-bolivia.hatenadiary.com

 

先生たちにとって、休憩時間は休憩時間。お茶もせずにこうやって言ってくれること嬉しい。

子どもが「これぼくのじゃない」と言っても、「たとえ自分のではなくても拾って捨てよう!」って。これは前任も言っていたこと(まだその言葉が掲示してある)だから嬉しい。

 

いつも休み時間の後はものすっごい汚いここも

ごみほぼなし!毎日頑張ろう!!!

新しい体育の先生は、いろんな国の教育に興味があって、日本のこともよく知っている。そしてそれを自分に取り入れようとするし、取り入れるのがうまい!

 

 

さて、こっからは大雨な気分。

水曜日にタジェールに行けないから金曜日もしてくれと言われ、12時45分からするつもりだった。

20分経ってもこなかった。。。

 

いや、別にいいんだけれども・・・。ちょっと悲しい。

私って必要とされているんだ!と感じるとともに、もうこれ私はいらないよね・・・と感じることがある。もう慣れっこだけれど。(てかこんなことに慣れたくないが(笑))

 

ということで、

誰も来なかった記念日として、一人撮影をし帰宅(笑)

来週のタジェールは来てくれますように!!!!!!

 

 

まるでラパスの天気のようだった一日。

ただ、ラパスは快晴のあと大雨が降り、そしてまた晴れる。

長く降る雨はほぼない。

 

・・・よし!月曜日は晴れるぞ!!!

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

ブログランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると嬉しいです!!

instagram : maya_bolivia

twitter : maya_bolivia