ボリビア奮闘記ー小学校の先生、ボリビアへ行くー

2018年1次隊青年海外協力隊、ボリビア派遣。三重県の現職小学校教員です。日本の勤務校の子どもたちに見てもらうため、これから青年海外協力隊ボランティアを目指す教員の方に見ていただくためにブログを書いてます。ボリビアでの生活、活動をどんどん紹介します!

教育系隊員が話せるFacebookページ作成しました!

 

週末に行った、崖にできた教会。

まじできれいだった。

 

 

さてさて、本題。

わたくし、、、

教育系隊員が話せるFacebookページ作成しました!

6月4日現在で、38名の隊員が参加してくれました。

職種も、隊次も、派遣国もまったく違う38名があつまりました。

2020年1月時点で、107名の参加があります!

(作成に関しては、ボリビア事務所に報告してあります!)

 

なぜ作ったのか、なにをするのかご紹介!

参加したい方は、最後まで読んでね!!

 

目的

現在、多くの教育に関わる隊員がそれぞれの任国で活動している。

教育系の隊員が多い国もあれば、そうでない国もあり、どのように活動をしていけばいいかいろいろな人に相談できず、日々悩む隊員も多い。

また、新卒で隊員になった人も多くおり、実務経験のない隊員にとって、どのような教材を作れば効果的か、どのような提案を現地の先生たちにしていけばいいか、悩む隊員も多い。

現職教員や現職参加をされた元隊員が情報を共有できるメーリングリストは存在するが、職種や隊次、そして実務経験などを超えた教育に関わる隊員が何かを共有できる場は、現在、存在していない。

そこで、隊員間の情報共有の場を作ることによって、リアルタイムな悩みを共有したり、日ごろの活動を共有したり、試してみた教材を共有したりする場を作ることで、自分たちの活動の活性化を図れたり、それぞれの配属先の方々の技術がさらに向上することが期待できると考えた。

 

Facebookページにした理由

Facebook登録には、基本的に実名であること。

→他のSNSページよりも、素性が明らかでいい。

 

②ページに参加するには承認制という設定ができること。

→また、メンバーのみ閲覧可能にできる設定があるので、情報やプライバシーの保護ができる。

 

 

実施案

①日頃の活動の共有

→1週間に1回程度、自分の活動の写真や動画を添えて、日々の活動の共有をする。成功したことはもちろん、失敗してしまったことを載せてもよい。それについて、他の隊員がコメントをしたり、他の隊員の似たような事例を紹介したりする。

 

②これから隊員として派遣される、訓練中の隊員の人たちとの交流

→訓練所にいる間に準備しておくといい物などを、先輩隊員から聞ける場を作る。

 

③テーマを決めて、それについて考える場を作る

→例:「九九を覚えるための練習方法」というテーマを決めて、1週間、みんなでいろいろな案を出してみる。(1か月に2回程度実施予定。)テーマに関しては、誰が提案してもよい。

④OVと現隊員との交流

→OVが所属する学校と現隊員との配属先との交流を図ったり、これまでOVが悩んできたことを交流できる場をつくる。

 

 

メンバー

2019年6月4日時点でのメンバー

※メンバーは随時追加を行う。追加の際には承認制とする。

中南米・・・22名

アフリカ・・・8名

アジア・・・4名

大洋州・・・4名

(現在38名)

 

2020年1月時点で、107名の参加があります!

 

参加したい方は・・・?

インスタ、またはTwitter

instagram : maya_bolivia

twitter : maya_bolivia

で私に

・名前(フルネーム)

・派遣国

・隊次

・職種

を記入してメッセージください。詳細をお送りします。

 

 

 

お願い

「見るために参加」というのは、厳しいかもしれませんが、参加をお断りすることがあります。やるからには、積極的参加をお願い致します。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

ブログランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると嬉しいです!!

instagram : maya_bolivia

twitter : maya_bolivia