ボリビア奮闘記ー小学校の先生、ボリビアへ行くー

2018年1次隊青年海外協力隊、ボリビア派遣。三重県の現職小学校教員です。日本の勤務校の子どもたちに見てもらうため、これから青年海外協力隊ボランティアを目指す教員の方に見ていただくためにブログを書いてます。ボリビアでの生活、活動をどんどん紹介します!

任地34日目ー教員養成校での打ち合わせ&今日感じたことー

 

どうも!まーやです!

2時間ほど前に母から連絡がありました。

北海道で震度6強とのこと。

北海道のみなさん、大丈夫ですか?

同期訓練所隊員にも北海道出身の人がいるから、心配。

そして、母から連絡がなければ、まったくそういう情報は入ってこなかったという状況。台風の状況もさっき知った。

気を付けてもっと日本の情報を知っていこう。

どうか大きな被害がありませんように・・・。

 

 

本日はもやもやした一日。

もやもやした日はチキンを食べるに限る!

もう、任地のチキン屋さんはほぼ制覇した。あと2軒残すのみ。

では、昨日のことから。

 

 

教員養成校でのタジェールの打ち合わせ

昨日は活動後、すぐ同期と合流。

お昼を食べて、教員養成校へ。

ここはまだ建って3年くらいの新しい大学。

校長先生は20年ほど前に日本に4年間住んで、日本の学校を見てまわっていたそう。

だから、日本の教育にはとても関心を持たれている。

みずからJICA事務所へ「隊員とコラボしたい」と話があったそうだ。

 

打ち合わせに行くと、大歓迎の様子。

しかし、いろいろ話していると、なんとこの大学は美術教員を養成する大学らしい。

・・・困った同期と私(笑)

でも、「日本の教育についてや、あなた方の経験を話してほしい」ということだったので、引き受けた。

学生は50人来るそう。1時間半のタジェールをすることに。

私は学級経営についてと、学校の1日の様子の発表。

配属先のタジェールより先にする。つまり、初タジェール in ボリビア(笑)

「不安です・・・」と言ったら、「心配しないで、まや」と言ってくださった。

 

 

 

本日の授業補佐ーみんな一生懸命やってるんだ!-

本日からまた新しいクラス。先生は理由は分からないけど休み。

ということで、代わりの先生が授業。

 

一つ目は「現在・未来・過去の活用を使いながら文を作る」という授業。

結構多くの子が活用をしらない。(私の方が知っていた)

どんな文を書いたらいいかわからない。

「なぜ、書かないんですか!」「早くしなさい!」と叱る

わたし「昨日、何したの?」

こども「昨日は、公園でサッカーした・・・」

わたし「そう!それを書いたらいいんだよ!」

こども「あ!そうか!」

と書き始めた。

 

二つ目は「mensaje incompletoとmensaje completo」の授業。

簡単に言えば、完全な文章とそうでない文章のこと。

先生は、「教科書読みなさい。」「tarea(課題)をしなさい。」と言って終わった。

結構みんなできない。

「なんでできないの!ちゃんと読みなさい!」と叱られる。

でも実際、読んでも分かりにくかった。

わたし「incompletoとcompleto知ってる?」

こども「わかんない・・・」

わたし「例えばさ、『トイレ行きたいなあ』ってときあるでしょ?そのときさ、『トイレ!』っていうのと、『トイレ行ってもいいですか?』というのと、どっちがいいかな?」

こども「行ってもいいですかの方。」

わたし「なんでそう思ったの?」

こども「そっちのほうがわかる。」

わたし「そうだよね!それがcompletoだよ!」

こども「あ!わかった!」

といってやっていく。

 

 

 

いつも自分の心に留めている言葉がある。大学の先生からいただいたことばだ。

 

「人に指を向けるのではく、自分の方に指を向けてみなさい」

 

「なんでわからないんだ!」と子どものせいにするのではなく、

自分の言葉がけで何か足らなかったことはなかったか、

自分の指導で至らないところはなかったか、

まずは自分に問うてみることが大切だよなと改めて実感。

 

だって、できたらこんなにも喜ぶんだもん。

これ、何回も撮り直しさせられた(笑)この笑顔をしたかったらしい(笑)

 

どの子もみんな一生懸命やりたいし、

できたら「できたね!」って褒めてもらいたいし。

そういうことってどうやったら伝わるんだろう・・・。

 

先生には、「まやのおかげで子どもたちなんとかできたみたい!ありがとう!」とか言われたけど、何にも嬉しくなかったな・・・。

 

まあ、いろいろある。

そう何度も繰り返し心で唱えながら帰宅。

 

*こそっとブログランキングに参加しています。いろいろな人に自分の活動を知ってもらいたいなと思っています。*

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

instagram : maya_bolivia

twitter : maya_bolivia