ボリビア奮闘記ー小学校の先生、ボリビアへ行くー

2018年1次隊青年海外協力隊、ボリビア派遣。三重県の現職小学校教員です。日本の勤務校の子どもたちに見てもらうため、これから青年海外協力隊ボランティアを目指す教員の方に見ていただくためにブログを書いてます。ボリビアでの生活、活動をどんどん紹介します!

所外活動終了!【訓練終了まであと17日】

どうも!まーやです!

 疲労が溜まりに溜まっています。私だけではなく、多くの訓練生も。

体調不良も増えてきているな・・・という感じです。

今日、数えてみると、訓練もあと17日。

疲れているものの、訓練は本当に充実しています。

残り17日、任国へ向けての心の準備を進めていこうと思います。

 

 

さて、今回は、所外活動についてお話ししようと思います!

 

 

そもそも「所外活動」って何だ?

って思われる方、たくさんいますよね!説明します。

 

主な目的は、「普段と違う環境でどのように人々と関わり合い、相手の役に立てるかどについてを、実践を通じて考える」というのだそう。

 

訓練所のスタッフさんに聞いたところ、所外活動は、この駒ヶ根に訓練所ができてからずっと行われてきている活動なんだとか。

駒ヶ根では、農業・高齢者施設・図書館・保育園などの方々が引き受けてくださり、訓練生はそれぞれの場所へ2日間活動させていただきます。

ちなみに私は高齢者施設での活動でした。人数は私を入れて4人。

 

https://www.instagram.com/p/BjKIrdvnZkc/

所外活動の仲間にすごく恵まれた!所外活動については、またブログにて。今日はとにかく寝ます。#派遣前訓練#駒ヶ根訓練所 #青年海外協力隊#jocv#2018年度1次隊 #現職教員特別参加制度#ボリビア🇧🇴

 

 

 

所外活動ではどんな活動をするの?

ほんと場所によってそれぞれです。

私は高齢者施設で、ゲームを一緒にしたり、お話したり、清掃作業をしたり。

農業のチームも仕事の量や仕事の難易度はそれぞれ。

でも一つ言えることは、「自分で考えて動かないといけない」ということは共通していたように思います。

 

自分がしたことがない場所での活動。

慣れない活動。

初めての人とのコミュニケーション。

たった二日ですが、いろいろなことを感じました。

 

 

高齢者施設にて

いろいろな人とお話ししました。

どの方も青年海外協力隊について興味を持ってくださっていて、

「どこへ行くの?」「どんな仕事をするの?」と聞いてくださいました。

最後には、「体に気を付けて、頑張ってきてね。」

「世界が平和になるには、あなたたちのような人が必要だと思います。」と言ってくださる方も。

逆に私たちがパワーをもらいました。

 

所外活動は、どの場所になるかは、自分たちで決められません。

しかし、とても良い環境で活動させていただけたなと思いました。

 

 

 

 

 

 

最近、駒ヶ根市を満喫しています。

昨日は、語学クラスで食事会。

https://www.instagram.com/p/BjPd1Etn6cp/

スペイン料理のお店で、スペイン語を使いながらの楽しい食事会。

「もうあと、一か月で出国だねー」「もう一か月しかない!」と言いながらの食事会。

最近は早く行きたいなという気持ちの方が強くなってきました。

 

今週は、小学生と交流する、「学校交流」という活動があります。

久しぶりの学校現場にどきどき。

4年生の子どもたちと一緒にボリビアについてお勉強しようと思います!

 

 

 

 

 

instagram : maya_bolivia